階段ギャラリー「竹内けんじろう の 角っちょ展覧会」更新です!
「上手に描こうとせずに描きたい」を意識して描いたとのこと。タイトルのクレジットはなかったけど、「Useless」がキーワードになっているみたい。近づいたり遠ざかったりすると、それぞれの部分で細かいナニカが見えてくる作品。上手に描こうとせずに描いたから、このような混沌が産み出されたのだろうか?これをどのくらいの時間と集中力で描き上げたのだろうか?というのも、短時間で集中して描かないと、上手に描こうとする自分に気づかれ、追い越されてしまいそうで、そうなっちゃうと もうこんな違和感少なく(いや、あるのですが)自然に混ざり合った混沌の状況にはならないんじゃないか?と想像して湧いてきた疑問。気になります。
そして今回は、あわよくば で希望していた「レシート・アート」も描いていただきました!貼ってある場所もピッタリ。






レシートの購買内容が私生活を少し暴露しててドキドキしつつも、なんだか肩肘張らないイラストが、これまた作者の私生活を覗き見しているようで楽しい作品。シリーズ化を密かに希望します!他の人のレシートアートもぜひ見たい🧾🧾🧾

ネオンホールにお越しの際は、階段登って右手にもご注目くださいー💁
(PostScript)
ちなみに、竹内けんじろうさんは、ネオンホールの月イチ・ライブイベント「Ordinary Music」のイラストも描いていらっしゃいます。
https://neonhall.com/blogs/schedule-detail/tagged/ordinary-music
こちらも素敵なので是非見てみてください 🦦
ちなみに、竹内けんじろうさんは、ネオンホールの月イチ・ライブイベント「Ordinary Music」のイラストも描いていらっしゃいます。
https://neonhall.com/blogs/schedule-detail/tagged/ordinary-music
こちらも素敵なので是非見てみてください 🦦